新築?リノベ?リフォーム?
4月に入ったというのに寒い日が続きますね。
「花粉症」ではないのですがなんか最近目がかゆかったり
涙もでてきたりして…ついに「花粉症」デビューなのかと
戦々恐々としてる日々です😢
業界のはなしをすると・・・
銀行などで借入する際の金利は以前(昔々・・)からする
と今もかなり低いのですが今後は(現時点でもですが)金利
が上昇傾向にあり、今後も上がるのは間違いないと思われます💰。
(某アメリカ大統領の影響が・・・)
建てる際の借入金額も多くなる新築住宅は現在も減ってきて
おり、加えて物価上昇の波は建築業界にも波及しており、個
人的間隔ですが10年前と比べ仕様はよくなってきてるとはいえ
建設費は1.2倍~1.5倍位(あるいはそれ以上!)になってき
てるような気がします。
今後の賃金(年収)が微増くらいでは、若い世代に限らずます
ます新築は厳しくなってきますね。また前回も書きましたが
「建築基準法」「建築物省エネ法」の改正がさらに追い打ち
をかけてきます。
このことより新築よりも中古リノベ(戸建て マンション)
もしくは今ある家のリフォームにますますシフトしていく
と思われます。中古とはいえ最近の中古物件を見ると建設資材
や技術の進歩により良質な中古物件も増えてきています。
(昔は酷いのも多かった)
数十年前から「これからは新築よりリフォームだ」(リノベって
言葉はあまり使ってなかったような)って言われ続けてきました
がやっと?現実味を帯びてきました。
ここからは営業です・・・
ご相談いただければ「えっ・・・」っていようよな提案ができる
かもしれません😅。これからは新築だけではなくリノベ
(リフォーム)も選択肢に入れてみてはいかかでしょうか。
・・・・・・・・・もちろん新築もやってますよ🏠
※ご参考に
ごく簡単に説明すると
リフォーム・・・老朽化した建物を新築に近い状態に戻すこと
リノベーション(リノベ)・・・既存建物を工事(主に大規模)
で既存よりも価値を高めること
ではまた